Still Blank

明日も良い日になりますように

【絶対獲得】新傾向TOEICテストで700点,800点,900点以上を取るおすすめの勉強方法

スポンサーリンク

 

 

わん先生。新傾向のTOEICで確実に700点以上を取りたいんだけど、何かいい練習方法はないかな?現状450点しかなくて、最低でも700点は欲しいんだ。

 

 

新傾向になってから、より実践的な英語力は求められるようになったわん。でも、きちんと対策をすれば確実に700点以上はたった2,3ヵ月で取れるようになるわん。

 

 

f:id:namtyu:20180130065733j:plain

 

 

はじめに

「TOEIC 700点 勉強法」

ネットで調べてみました。

 

いや~、色んな勉強法があるんですね。

「まずは単語から!」

「まずは文法から!」

「まずは耳のトレーニングから!」

 等など、さまざまな切り口でTOEICの対策について書かれていました。本当にそんな対策で700点を超せるの?と疑問を持ってしまいような対策方法も多い気も。

 

僕がご紹介する対策方法は、

正直全く楽ではありません。

そして、根気も必要です。

「これで高得点取れないやつはいないだろw」

と批判的なコメントすら頂いております。笑

なので、サクッと700点!みたいな人はどうぞお戻りください。笑

 

私がご紹介する勉強方法は、

「TOEICに特化しているが、

結果的に英語力底上げに繋がる。」

をテーマにお伝えできればと思います。

 

TOEICを本気で勉強すれば結果的に英語力も身に付いた。

これを目指しておりますので、ご参考ください。

新傾向TOEICテストについて 

皆さん、ご周知の通り、TOEICは2016年5月より傾向が変わりました。

何が変わったのかをまとめてみました。

f:id:namtyu:20170415204141j:plain

①より自然な英語力が求められる

例えば、Part3で言うと、

これまで2人の会話を聞き回答をする形式でした。

今回からは何と3人の会話から解を導き出します。

②文法問題は減り、文章から読み取る力

Part6,7でいうと文法というより、

長文の流れをきちんと汲み取らないといけません。

これまでPart5で40問あった文法問題は30問にまで減りましたからね。 

 

英語は話せないけど、これまでガチガチにTOEICに特化した対策をしていている人には、若干痛い変化点であります。

 

ただ、正直に言うと、

そこまで大きな変化ではない

と感じました。

文章レベルも一緒ですし、

流れてくる会話のスピードも一緒です。

ただ、それにもう一人加わっただけ。

※簡単に言うなよー。と聞こえてきそうですが。

 

そもそも、2人であろうが3人であろうが一定のレベルに達するには

会話の流れを理解できないといけません。

「もう1人加わったか」くらいのスタンスでいましょう。

 

とか言いながら私も930点からスコア下がっちゃいましたが。笑

次はちゃんと対策をして、950点を狙ってみます。

f:id:namtyu:20170415200003j:plain

 

勉強方法・対策方法(1か月目)

 

f:id:namtyu:20170411202405j:plain

私が提案する対策方法は、

「解いて解いて解きまくる」

というものです。

 

 

私としては、

TOEICのスコアが最短で必要であれば、

そもそも直接出るかもわからない単語や文法を

何時間もかけて勉強するより、

TOEIC独特のテスト形式を沢山解いて、

テストのパターン

(形式、単語、文法、スピーカーのイントネーション)を

体に染み込ませるのがいいのではないかと考えています。

 

3ヵ月という短期間で勝負するのであれば、

一から単語・文法をやるより、

TOEICの模試で分からなかった単語・文法

その都度覚えていくという流れの方が効率がいいです。

 

なので、まずTOEICのパターンを体に染み込ませましょう。

私は以下の問題集を推奨しております。

投資額は1万円以下なので、全て揃えてしまいましょう。

旧式のTOEICの問題集を使用する

新傾向の模試がまだ世の中に多く出回っていないため、

旧式のMEGA模試を使用します。

難易度もそこそこで、新傾向のための練習に十分なります。

3人の会話等は対応してませんが、

この問題集をやりきることで

本当の読解力、リスニング力をつけ、

3人であろうが4人であろうが、

答えられる力をつけましょう。

 

何よりもTOEICで大事なのは、

2時間のテストを解き切る集中力です。

2時間で解き切る練習を1か月目は行っていると思ってください。

もし、新傾向がいい!という方は、こちらがおすすめ。

問題数は少ないですが、完全に新傾向のものです。

 

スポンサーリンク

公式問題集の使い方

 

 

よし!分かった分かった。ひとまず1か月間はがむしゃらに問題集を解きまくるんだね?

 

 

いや、ただがむしゃらに解くのではない。毎日2時間本番と同じように時間を取り、本番さながらで模試を解くのだ。

 

 

現在あなたの手元にある問題集は、

公式問題集(2回分)

MEGA模試(12回分)

14回分あります。

 

それを毎日本番さながら時間を測り解いてください。

そして、ポイントは、

答え合わせをしても解説は読み込まないでください。

 

へっ!何?解説読まないとなぜ間違ったか分からないじゃん!!

って思われると思います。

 

それが狙いです。

 
今毎日解いていると仮定すると、
14回分を消費したことになります。
 
なむちゅう流は、
それをもう一度解く。
解説を読み込んでいないので、
そこまで問題の内容を深く覚えていないはずです。
なので、さらに14回分を本番さながらで解けるということになります。
 
1ヵ月間で、28回分の模試を解き切ってください。

f:id:namtyu:20170415211430j:plain

おいおい、むちゃくちゃ言うなー!

って声も当然あると思いますが、

英語力の底上げ&TOEICのスコアアップのためです。

頑張りましょう。

 

僕もかなり使い込みました。笑

1か月目は、毎日TOEICの模試を解きまくりましょう。

スコアは算出できますので、

グラフ化しても面白いかもしれませんね。

 

 

先生。なかなかハードですね。ただ、確かに毎日模試を解く練習をすることで、TOEICの傾向も見えてきそうですし、何より体力が付きそうな予感がしますね。

 

 

君の言う通りだよ。確かにハードではある。だた、TOEICは2時間の大勝負。集中力を切らさない体力・集中力のトレーニングということも意識して問題集を解きまくってほしい。

 

 

勉強方法・対策方法(2か月目)

2か月目では、

①リーディングパート復習

②リスニングテストは引き続き毎日行う

この2本立てでいきます。

用意するものとしては、

f:id:namtyu:20170415214850j:plain

以上を用意してください。

復習の進め方ですが、

①問題集に間違った個所の問題番号にひたすらマークを入れる

②マークが入った個所の1文をノートに写す

③途中で分からない単語とか出てきたら、英英辞典で調べる習慣をつける

これを毎日1時間~2時間は行ってください。 

リスニングの進め方は、

①引き続き毎日解く(45分間)

②間違った個所を確認

③なぜ間違ったかをノートにまとめる

 

 地味ですが、これで2か月間を過ごします。

 

 

<リーディング復習のポイント>

この2ヵ月目のフェーズがかなり肝です。

復習の際の間違えたところを写す作業は、

そのまま見ながら写すのではなく、

暗記したうえで、見ずに書き写してください。

 

<リスニング復習のポイント>

毎日解いていると徐々に「はいはい、この問題ね。」

という状況になってきます。

それでも間違えます。どこか必ず。

その間違った個所をリーディングと同じ要領で、

ノートに写してください。(見ずに移す)

f:id:namtyu:20170813223903p:plain

( 私は、間違えたところをプリンターでコピーして、別ファイルで保存してました。)

これでTOEICおろかあなたの基本的な英語力がかなり身に付いてき始めています。

ここから一番大事なフェーズ3か月目に突入していきます。

 

勉強方法・対策方法(3か月目)

1か月目では、2時間のTOEICテストに耐えうる集中力と

TOEICの大まかなパターンを身に付けました。

2か月目では、TOEICに頻出する単語や文法を何となく復習しながら覚え始めてきています。

3か月目では、それらの定着とそして新傾向の演習を行います。

 

f:id:namtyu:20170415230428j:plain

まず準備するものは、

 

この3か月目のフェーズでは、

①2か月目でノートに書きだした大量の英文の音読をひたすらする

②新傾向のリスニングを解く&復習する

 

この2点を行っていきます。

ノートに書きだした例文を音読することで、

単語・文法の定着

リスニング力の向上

を進めていきます。

この時には、間違えた文章すべての単語の意味は覚え、

そして使われている文法もなぜそれが正であるのかがわかっていると思います。

 

新傾向のリスニング対策ですが、

一応不安かもしれないので5回分くらいのテストはこなして、

2か月目に行った復習方法で進めてください。

 

ここまでくると、いよいよ力はついてきています。

3か月これを行えば、500点の人であれば700点、

600点の人であれば800点越えは期待できるのではないかと思います。

私自身、このやり方で留学前に勉強し、

490点から890点まで半年間であげることができました。

私は2ヵ月で700点に乗ったので、3か月あれば必ず700点は突破できると思います。

3か月の大日程をまとめると、、、

f:id:namtyu:20170415233528j:plain

ポドキャストが超絶いい!!

皆さん、スマホにポドキャストダウンロードしていますか?

ポドキャストは世界中のラジオ番組を無料でダウンロードできるもので、

めちゃくちゃいいです。

特に日本人向けの英語番組がかなり充実。

僕は今でも毎日欠かさずポドキャストは移動中に聞いています。

特に楽しくて、おすすめなのが、

f:id:namtyu:20170415232240j:plain

All ears Englishというもの。

スピーカーの二人が会話形式で英語のレッスンを行ってくれます。

自然と単語も覚えられましたし、

何より内容が楽しい。

そして、内容はとても簡単なので聞き流し程度でも理解できます。

 

これをオーバーラッピングすると、リスニング力はかなり改善されると思います。

※スピーカーが話すと同時にこちらもその発言を音読していくというもの。

 

隙間時間にはスタディサプリを活用

 

スタディアプリとは、

スタディサプリENGLISHは日本トップクラスの講師陣による英語学習オンラインスクールです。日本人に不足しがちな英語の「聴く力」「話す力」が最短距離で身に付きます。スピーキング力UPに効く重要表現を盛り込んだ会話文を使ってレッスンを進めて行きます。会話の内容はドラマ仕立てのストーリー形式で楽しみながら学習を進められます。学習レベルは7段階を用意しており、中学生~社会人まで自分のレベルに合った学習を進められます。

スタディサプリ ENGLISH より

 

1ヵ月980円というサービスですが、

①リスニング

②ディクテーション

③発音強制

等、TOEICには必要な英語を鍛えられる教材となっております。

スクールに通う時間もお金の余裕もない方。

1日10分からこのアプリを使って英語力向上を目指してはいかがでしょうか?

試しに無料体験からトライしてみてください☆

最後に

色々長々と書きましたが、

自分にあったやり方を行えばいいと思います。

私のこのやり方は非常に原始的ではありますが、

かなり効率的でかつ定着力があると思います。

TOEICでナイスなスコアをたたき出してください。

 

今度は、

3か月間で英語が話せるようになる記事を書きたいと思います。

※追記2017-04.16

www.namtyu.com

これを行えば、

あなたのスピーキングとリスニング力も飛躍的に向上させることができます。

 

<合わせて読みたい>

www.namtyu.com

 

www.namtyu.com

それでは、英語力の向上に向けて頑張りましょう。

ちゃお☆

 

記事の著者:なむちゅう

大学卒業後、大手総合商社に入社。

2019年3月までに会社を辞め、

妻と共に独立予定。

土日にゆる~くブログを更新してます。

TOEIC930/TOEFL94/一児のパパ